今朝の記録:2019/8/13からマイナス2.4kg
=2019/10/20の中間目標まであと2.6kg
11:00ごろ、梨、スイカ、パイン。
12:30 幸せのパンケーキ❣️
パンケーキ王子、今回は本領発揮でふんわり焼いてくださりました。
ただ、なんと今回は私のミスでバターを切らしており…プレーンパンケーキです。
まぁダイエット的にはそのほうが良いでしょう!
しあわせ〜〜
15:00ごろ、菓子パン半分。
16:30ごろ、勉強しながら甘いもの欲求に耐えられず、
セブンのアイスカフェラテと、チロルチョコ、セブンブランドのグラノーラ入りチョコ。
チョコのカロリーは200kcalくらい。
今週スイーツ累計、670kcal…
ちょっとペース早過ぎません?
しかも、カップラーメンもらった。
これ美味しかったです。
この後、居酒屋にて
ビール、ハイボール、フライドチキン、小松菜ナムル、ししゃも、なすしょうが。
この時点でお腹はいっぱいだったのに、
夜、寝付けず。
夜中、暴食。
ヨーグルトグラノーラ、フルーツ、サラダチキン、チーズ、カルボナーラの具。
✴︎✴︎✴︎
ここ数日間のイライラや暴食について
原因ははっきりしていて、
1週間後に控えている試験へのストレスです。
おかげさまで(?)勉強の仕上がりは悪くないし、
そんなストレス受け流せば良いのに、相変わらず私は「食」に逃げようとしています。
大学受験のころもそうでした。
控えている現実を受け止めきれずに
ごくごく低次元の欲望を満たすことでストレスから逃げようしてた。
直近1年を振り返っても、
重要な面接の直前、
大事な取引先とのアポの直前、
プレテストの直前などなど、
心にプレッシャーがかかるときに、暴食してしまう。。
結果、その時に2〜3kg増えて、ダイエット…って繰り返し。
(別途使用しているダイエットアプリで自分の体重推移の折れ線グラフは確認できますが、イベントの度に体重が跳ね上がっているのがよくわかります)
この悪癖を本当になんとかしないと、
私は一生、大きなライフイベントがあるたびに太り続けるデブデブばばあになってしまう。。。
そんなの 絶 対 嫌!!!!!
ということで、なんとか策を考えねばなりませぬ。
本当なら、こういうことを未然に防ぐために、
自分を冷静に客観視する目的でブログを開始したのに
こーいう、忙しくなったりストレスが増してたり
自己管理が重要な時ほど、ブログサボっちゃってるから
これじゃ意味ありません。
(まぁ織り込み済みでもあります。経験上。)
よって!
まず、試験終了の9/22まで自分に課すルールを3つ。
毎日のルーティンとして
1.ブログは寝る前に更新
2.少なくとも一品は料理する
3.少しでいいから部屋を掃除or整理整頓する。
1については言わずもがな、冷静に自分を省みるため。忙しい時ほどこーいうことをサボると、私はどんどんいい加減になってしまう。
2についてもやっぱり「忙しいからサボりたくなる」ときほど必要。
忙しいからと言って外で買って食べてしまうと、ついハイカロリーなもの買ったり、たかが外れて食べすぎたり、
逆に我慢できたとしても、自炊してれば感じなくて済んだ余計な我慢をすることになってまたイライラしますので。
できるだけ料理してお弁当持参しましょう。そのほうがお金も浮くし。
(さっそく水曜日にランチの約束があるんだけど…食べ過ぎないように)
3はダイエットに直接は関係ありませんが、乱れがちな自分の心を律する意味で入れてみました。
自炊と同様に、忙しさを言い訳に掃除もどんどんしなくなる…
そうやって色々いい加減になってしまう。心の不安定さが原因だから、全部繋がって全てに現れてくるんですよね。
だから、掃除も料理も、「忙しいときほど」きっちりとこなして、自分の精神を完全な状態に保ちたい。
あくまで私の場合ですが、
暴食からの脱却って、要するに不安定な自分の精神をコントロールできるかどうかなんだと思います。
とりあえず1週間続けて、効果がありそうだったら月末まで続けてみます。
試験が終わっても、嬉しいことにまた来月には
これまでの人生で最大のライフイベントが待っている。
その先も、来年も、緊張感のある大事な出来事が控えていて
私はそれを乗り越えるたび満足できるのだと思うけど
同じ失敗を繰り返したくはない。
✴︎✴︎✴︎
あと、さっき掲げたルーティンのほかにもやりたいことはあるのですよ。
・毎日ちゃんと新聞に目を通す
・読書記録ブログ書く(デンマークのこと、エストニアのこと、オランダのこと、外国人労働者関係。このうちの半分でもいいから書きたい)
・来月会う取引先に、詳細メール(事前調査必要)
先延ばしにしてたこと、この1週間でちゃんとやろう!!
毎日掃除するって言ったけど、具体的には排水溝とか寝室とか本格的にきれいにしたいのよ!!
もう勉強は大丈夫だから!!(多分)
✴︎✴︎✴︎
ちなみに、やっぱり
自分がちゃんとがんばれたときのために
ご褒美を設定したくなるサガなので
9/22までに達成すべき目標として
1、先述の3つのルーティンを毎日実施した
2、試験で合格ラインの得点
3、体重「中間目標まであと2キロ」の状態
これを2つ達成できたら、新しいアイシャドウ買う❣️
秋っぽい&大人っぽいパープル系が欲しい〜!
もし3つ達成できたら!
アイシャドウはデパコスのやつ&
一番お気に入りのカフェに行ってのんびりお茶する❣️(本当はそこでチーズケーキ食べたいんだけど、それは「中間目標まであと1キロ」になったときまで取っておこうかな)
これを励みにしてがんばろー!